蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051314241 | 一般書 | 951/115/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000128084 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランシス・ジャム全詩集 |
著者名 |
フランシス・ジャム/著
手塚 伸一/訳
|
著者名ヨミ |
ジャム,フランシス テズカ,シンイチ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1992.8 |
ページ数 |
862p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7917-9084-7 |
分類記号9版 |
951.7 |
分類記号10版 |
951.7 |
書名ヨミ |
フランシス ジャム ゼンシシュウ |
注記 |
内容:明けの鐘から夕べの鐘まで 桜草の喪 ジャン・ド・ノアリュー 空の晴れ間 幼い日の思い出 韻律詩集 蜜色の光 キリスト教徒の農耕詩 聖母とソネット 墓碑銘 ラ・フォンテーヌの墓 四行詩集 わが詩的フランス 過ぎし時からとこしえまで 泉|年譜 手塚伸一編:p853~860 |
内容紹介 |
内容紹介:フランシス・ジャムの実質的な処女詩集である「明けの鐘から夕べの鐘まで」から最晩年の詩集「泉」に至る、生前発表された詩集に収められたすべての詩と、ジャム自選の「著作集」に加えられた詩を訳出。世界初のジャム全詩集。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 明けの鐘から夕べの鐘まで
18-132
-
-
2 桜草の喪
134-200
-
-
3 ジャン・ド・ノアリュー
201-238
-
-
4 空の晴れ間
239-300
-
-
5 幼い日の思い出
301-314
-
-
6 韻律詩集
315-324
-
-
7 蜜色の光
325-370
-
-
8 キリスト教徒の農耕詩
371-474
-
-
9 聖母とソネット
475-530
-
-
10 墓碑銘
531-544
-
-
11 ラ・フォンテーヌの墓
545-570
-
-
12 四行詩集
571-640
-
-
13 わが詩的フランス
641-730
-
-
14 過ぎし時からとこしえまで
731-790
-
-
15 泉
791-826
-
もどる