蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大悲の海に 新潮書下ろし時代小説
|
著者名 |
津本 陽/著
|
著者名ヨミ |
ツモト ヨウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051267266 | 一般書 | 913.6/13863/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000131996 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大悲の海に 新潮書下ろし時代小説 |
副書名 |
覚鑁上人伝 |
|
新潮書下ろし時代小説 |
著者名 |
津本 陽/著
|
著者名ヨミ |
ツモト ヨウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-329706-9 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
ダイヒ ノ ウミ ニ |
副書名ヨミ |
カクバン ショウニンデン |
内容紹介 |
内容紹介:空海の死後270年、大日如来に憧れた一人の若者が高野山に上り、空海の教えを民衆のために展開した。しかし、なぜ彼は自ら高野を去ったのか? 後世、信長・秀吉を苦しめた根来衆の本山開祖・興教大師の謎の生涯を描く。 |
著者紹介 |
著者紹介:1929年和歌山県生まれ。東北大学法学部卒業。作家。78年「深重の海」で直木賞受賞。他に「蟻の構図」「南海綺譚」「恋の涯」「柳生兵庫助」等多分野に亘る作品がある。 |
件名1 |
覚鑁-小説
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる