蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000703312 | 一般書 | 210.5/サオ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001034636 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
敗者から見た明治維新 |
副書名 |
松平容保と新選組 |
著者名 |
早乙女 貢/著
|
著者名ヨミ |
サオトメ ミツグ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-14-080821-7 |
分類記号9版 |
210.58 |
分類記号10版 |
210.58 |
書名ヨミ |
ハイシャ カラ ミタ メイジ イシン |
副書名ヨミ |
マツダイラ カタモリ ト シンセングミ |
内容紹介 |
内容紹介:会津藩士として戊辰戦争を戦い辛酸をなめ尽くした曾祖父をもち、その反骨魂を受け継ぐ歴史小説の泰斗が、「敗者」の生きざまを通して、近代日本が如何なる犠牲のうえに成立したか、その実相に迫る。 |
著者紹介 |
著者紹介:1926年中国生まれ。戦後、山本周五郎に師事し、同人誌『小説会議』を創刊。「僑人の檻」で第60回直木賞、「会津士魂」で第23回吉川英治文学賞を受賞。 |
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
件名2 |
明治維新
|
件名3 |
会津藩
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる