蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000344307 | 一般書 | 210.3/ウエ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000672303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万葉びとの生活空間 はなわ新書 078 |
副書名 |
歌・庭園・くらし |
|
はなわ新書 |
著者名 |
上野 誠(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ マコト |
出版者 |
塙書房
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
219,2p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8273-4078-1 |
分類記号9版 |
210.3 |
分類記号10版 |
210.3 |
書名ヨミ |
マンヨウビト ノ セイカツ クウカン |
副書名ヨミ |
ウタ テイエン クラシ |
注記 |
本書を読むための略年表:p197~200 文献:p201~213 |
内容紹介 |
内容紹介:古代の人々の暮らしとはどのようなものだったのか? 古代庭園の思想、歌や生活習慣から万葉の時代に生きた人々の生活を実感する。飛鳥苑池遺構や亀型石についてもわかりやすく解説。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1960年福岡県生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得満期退学。奈良大学文学部助教授。文学博士。著書に「古代日本の文芸空間」など。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
件名2 |
万葉集
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる