蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001404696 | 一般書 | 146.8/ハヤ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002042565 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バイオセラピー学入門 |
副書名 |
人と生き物の新しい関係をつくる福祉農学 |
著者名 |
林 良博(1946~)/編著
山口 裕文(1946~)/編著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ヨシヒロ ヤマグチ ヒロフミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-06-153737-8 |
分類記号9版 |
146.8 |
分類記号10版 |
146.813 |
書名ヨミ |
バイオセラピーガク ニュウモン |
副書名ヨミ |
ヒト ト イキモノ ノ アタラシイ カンケイ オ ツクル フクシ ノウガク |
注記 |
欧文タイトル:A Guide to Bio‐Therapy |
内容紹介 |
内容紹介:バイオセラピー学の概要や、生物多様性の成り立ちと人間社会との関係について述べるほか、栽培・園芸植物や伴侶動物と人間とのかかわり、植物や動物を使った生物介在療法も解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈林良博〉東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授。農学博士。東京大学名誉教授。 |
件名1 |
アニマルセラピー
|
件名2 |
園芸療法
|
件名3 |
生物多様性
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる