蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の伝統楽器 シリーズ・ニッポン再発見 11
|
著者名 |
若林 忠宏/著
|
著者名ヨミ |
ワカバヤシ タダヒロ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001909702 | 一般書 | 768.1/ワカ/ | 人文7(76) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-中国-歴史 日本-対外関係-台湾-歴史 中国-対外関係-台湾-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000463259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の伝統楽器 シリーズ・ニッポン再発見 11 |
副書名 |
知られざるルーツとその魅力 |
|
シリーズ・ニッポン再発見 |
著者名 |
若林 忠宏/著
|
著者名ヨミ |
ワカバヤシ タダヒロ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
309,9p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-623-08737-2 |
ISBN |
978-4-623-08737-2 |
分類記号9版 |
768.1 |
分類記号10版 |
768.1 |
書名ヨミ |
ニホン ノ デントウ ガッキ |
副書名ヨミ |
シラレザル ルーツ ト ソノ ミリョク |
内容紹介 |
三味線・琵琶・箏・尺八・笛・太鼓…。日本の季節や風土などに育まれた日本人の感性にあうように改良され、日本人の生真面目さと器用さによって生まれた日本の伝統楽器と、その音楽の「本当の姿」に迫る。 |
著者紹介 |
1956年東京生まれ。民族音楽研究・演奏家。東京音大民族音楽研究所社会人講座、東京国際音楽療法学院講師。民族音楽療法士、音楽セラピスト。講演活動なども行う。 |
件名1 |
和楽器-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる