蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
〈戦時下〉の女性文学 18 月から来た男
|
著者名 |
長谷川 啓/監修
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ケイ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000503803 | 一般書 | 918.6/ハセ/18 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000859392 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
〈戦時下〉の女性文学 18 月から来た男 |
著者名 |
長谷川 啓/監修
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ケイ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
326,4p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8433-0554-5 |
分類記号9版 |
918.6 |
分類記号10版 |
918.6 |
書名ヨミ |
センジカ ノ ジョセイ ブンガク |
注記 |
内容:月から来た男 十二月八日の西賈 仏国・泰国の十二月八日前後 |
注記 |
解説:吉川豊子|初版:白林書房 昭和19年刊|復刻 |
内容紹介 |
内容紹介:日中戦争から太平洋戦争期までの女性作家による主要な単行本を精選して収録。戦時下における女性の生活や意識、男女の社会関係などを知る上での一級資料です。第18巻は、吉屋信子の「月から来た男」。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 月から来た男
1-246
-
-
2 十二月八日の西貢
247-302
-
-
3 仏印・泰国の十二月八日前後
303-326
-
もどる