蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
終りなき始まり 上
|
著者名 |
梁 石日/著
|
著者名ヨミ |
リョウ セキジツ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000514289 | 一般書 | 913.6/ヤン/1 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000874913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
終りなき始まり 上 |
著者名 |
梁 石日/著
|
著者名ヨミ |
リョウ セキジツ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-257763-0 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
オワリ ナキ ハジマリ |
内容紹介 |
内容紹介:1980年、本国で光州事件が勃発した頃、新宿では在日朝鮮人の若者達が熱く集まっていた。その中にとびきり激しく、切ない恋があった…。自伝的小説。『アサヒグラフ』『論座』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
著者紹介:1936年大阪府生まれ。「血と骨」で山本周五郎賞受賞。ほかの著書に「夜を賭けて」「断層海流」「魂の流れゆく果て」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 空間のテクストテクストの空間
7-56
-
-
2 文学テクスト入門
57-192
-
-
3 呼びかける言葉
193-199
-
-
4 禁忌と侵犯のゲシュタルト
200-214
-
-
5 明治二三年の桃源郷
215-243
-
-
6 「江山洵美是吾郷」
244-247
-
-
7 もうひとつの旅
248-254
-
-
8 『高野聖』
255-260
-
-
9 世紀末と桃源郷
261-274
-
-
10 宇宙論と救済
275-286
-
-
11 透谷の原像
287-296
-
-
12 斎藤緑雨
297-316
-
-
13 子規における「記録」の問題
317-325
-
-
14 啄木における都市の発見
326-329
-
-
15 猫の言葉、猫の論理
330-348
-
-
16 深沢七郎=パロディーの問題
349-353
-
-
17 井上ひさし=猥褻の効用
354-362
-
-
18 「吉里吉里人」論
363-374
-
-
19 僕と鼠の記号論
375-390
-
-
20 メニューの文法
391-396
-
-
21 ユートピア・逆ユートピアの解体
397-414
-
-
22 足の音
401-414
-
-
23 一九七〇年の文学状況
415-428
-
もどる