蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000698793 | 一般書 | 491.1/サエ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001013443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幹細胞に賭ける |
副書名 |
夢ふくらむ再生医療の最前線はいま |
著者名 |
佐伯 洋子/著
|
著者名ヨミ |
サエキ ヨウコ |
出版者 |
中央公論事業出版
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89514-211-6 |
分類記号9版 |
491.11 |
分類記号10版 |
491.11 |
書名ヨミ |
カンサイボウ ニ カケル |
副書名ヨミ |
ユメ フクラム サイセイ イリョウ ノ サイゼンセン ワ イマ |
注記 |
表紙の書名:Stem cell technology |
内容紹介 |
内容紹介:難病克服の切り札として再生医療に大きな夢を与えている幹細胞とは何か? 患者として利用するためには、どのような問題をクリアすればよいのか? 世界最先端の研究者5人にインタビューし、専門的知識を分かりやすく解説。 |
著者紹介 |
著者紹介:東京都立大学人文学部卒業。石油化学プラント領域の翻訳に従事したのち、1984年(株)アイ・シー・オーを設立。現在同社代表取締役。著書に「ヒトゲノムの光と影」がある。 |
件名1 |
細胞学
|
件名2 |
組織培養
|
件名3 |
再生(生物学)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる