蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052144530 | 一般書 | 081/29/3 | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000299769 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代教養講座 第3 学問のすすめ |
著者名 |
桶谷 繁雄(1910~1983)/等編
|
著者名ヨミ |
オケタニ シゲオ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1957 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
19cm |
書名ヨミ |
ゲンダイ キョウヨウ コウザ |
注記 |
内容:学問は明日のために存在する(上原専禄) 職業としての学者(高橋義孝) 学問と幸福(なかのしげはる) 女性と学問(近藤いね子) 学生時代(山下肇) 精神形成の苦しみ(亀井勝一郎) 初学者への希望(相良守峯等) 学問の方法(宮本常一等) 共同研究のありかた(桑原武夫,大内力) |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる