蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
観葉植物と熱帯花木 別冊NHK趣味の園芸
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000807048 | 一般書 | 627.8/カン/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000893443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
観葉植物と熱帯花木 別冊NHK趣味の園芸 |
|
別冊NHK趣味の園芸 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-14-645761-0 |
分類記号9版 |
627.85 |
分類記号10版 |
627.85 |
書名ヨミ |
カンヨウ ショクブツ ト ネッタイ カボク |
内容紹介 |
内容紹介:人気の観葉植物・熱帯花木の基礎知識と栽培テクニック、冬越しの仕方、ふやしかたを解説。葉と花を楽しむ種類、花を楽しむ種類、葉を楽しむ種類にわけて、それぞれの楽しみ方をカラー写真で紹介する。 |
件名1 |
観葉植物
|
件名2 |
熱帯植物
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 世界湖沼ビジョン
32-40
-
-
2 湖の持続的利用を妨げる障害と脅威
41-53
-
-
3 世界湖沼ビジョンを実行にうつすための諸原則
54-59
-
-
4 世界湖沼ビジョンの実行
60-83
-
-
5 要約
84-87
-
-
6 補遺
88-98
-
-
7 アフリカにおける水資源の持続的管理に伴う諸問題
110-124
-
C・H・D・マガザ/著
-
8 南アメリカの持続可能な水資源
125-139
-
J・G・ツンディシ/ほか著
-
9 国際水系としてのカスピ海地域
140-151
-
G・N・ゴルベフ/著
-
10 ドナウ川
152-166
-
L・ヤンスキー/著
-
11 制度面から見た国際水域管理
167-176
-
中山 幹康/著
-
12 国際湖沼流域の持続可能な開発のための多国間協力について
177-191
-
J・I・ウィットー/著
-
13 今日は湖、明日は「水たまり」か?
192-209
-
D・アデンレ/著
もどる