検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文学講座 3  神話・説話 

著者名 日本文学協会/編
著者名ヨミ ニホン ブンガク キョウカイ
出版者 大修館書店
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051393484一般書910.8/29/3地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000137529
書誌種別 図書
書名 日本文学講座 3  神話・説話 
著者名 日本文学協会/編
著者名ヨミ ニホン ブンガク キョウカイ
出版者 大修館書店
出版年月 1987.7
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 4-469-12033-2
分類記号9版 910.8
分類記号10版 910.8
書名ヨミ ニホン ブンガク コウザ
件名1 日本文学
言語区分 日本語



内容細目

1 日本神話の想像力
阪下 圭八/著
2 古代王権と文学
武藤 武美/著
3 古事記の世界像
神野志 隆光/著
4 風土記における伝承の位相
駒木 敏/著
5 古代伝承文学と語り
三浦 佑之/著
6 説話の原則
佐竹 昭広(1927~2008)/著
7 説話と物語文学
石原 昭平/著
8 古代説話文学と聖徳太子伝暦
中野 猛(1932~)/著
9 往生伝と法華験記
高橋 貢/著
10 今昔物語集の方法と構造
池上 洵一(1937~)/著
11 言談の記録と記録の抄録
小林 保治(1938~)/著
12 世俗説話集の語り
小峯 和明/著
13 中世仏教説話集と法語
今成 元昭/著
14 本地物成立論
田嶋 一夫/著
15 絵解きの世界
林 雅彦/著
16 近代文学と説話文学
磯貝 英夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。