検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新編現代日本文学全集 第32巻  源氏鶏太集 

出版者 東方社
出版年月 1957


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050882255一般書918.6/109/32地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000587426
書誌種別 図書
書名 先進諸国の社会保障 7  アメリカ 
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.3
ページ数 339p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-054127-7
分類記号9版 364.02
分類記号10版 364.02
書名ヨミ センシン ショコク ノ シャカイ ホショウ
件名1 社会保障
件名2 アメリカ合衆国
言語区分 日本語



内容細目

1 あらすじで読む女三の宮   3-8
森野 正弘/著
2 女三の宮物語   9-117
上原 作和/校注
3 現代語で読む《女三の宮》   119-182
紫式部/著 三村 友希(1975~)/訳
4 人物ファイル   183-208
伊藤 禎子(1978~)/ほか著
5 後見・脇役事典   209-214
勝亦 志織(1978~)/著 中丸 貴史/著
6 薫と〈女三の宮〉   217-230
吉井 美弥子(1959~)/著
7 女三の宮造型の諸問題   231-241
池田 節子(1955~)/著
8 女源氏の恋   242-252
長谷川 政春/著
9 鈴虫巻の女三宮   253-267
木谷 真理子/著
10 女三宮と褥の〈つま〉   268-278
太田 敦子/著
11 第三部における女三の宮   279-291
土居 奈生子/著
12 女三の宮の〈幼さ〉   292-307
三村 友希(1975~)/著
13 研究史・研究ガイドライン・主要参考文献目録   308-332
森野 正弘/著
14 源氏物語と「琴」・2・余韻の音楽、琴   333-348
伏見 无家/著
15 寛弘三年十二月二十九日   351-354
上原 作和/著
16 女の出家   354-359
三橋 正/著
17 助動詞「けり」   359-363
山田 昌裕(1963~)/著 井野 葉子/著
18 「いはけなき」皇女の歌   363-366
秋 貞淑/著
19 女三の宮の空虚な心中   367-369
陣野 英則(1965~)/著
20 柏木の恋と死   370-372
大井田 晴彦/著
21 今とりかへばや   373-376
スエナガ エウニセ/著
22 一条兼良と『花鳥余情』   376-379
湯浅 幸代/著
23 好色一代男   380-383
原 豊二/著
24 黒猫の誘惑   383-387
三村 友希(1975~)/著
25 死を受け取る   387-392
内藤 まりこ/著
26 運命を生きる   392-396
木村 朗子/著
27 紫の上・その2・女三の宮   396-399
小山 優子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。