蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001178035 | 一般書 | 366/ネグ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベルトルト・ブレヒト 長谷川 四郎 高頭 祥八
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001566513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ディオニュソスの労働 |
副書名 |
国家形態批判 |
著者名 |
アントニオ・ネグリ/著
マイケル・ハート/著
長原 豊(1952~)/訳
崎山 政毅(1961~)/訳
酒井 隆史(1965~)/訳
|
著者名ヨミ |
アントニオ ネグリ マイケル ハート ナガハラ ユタカ サキヤマ マサキ サカイ タカシ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
465p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-409-03074-5 |
分類記号9版 |
366 |
分類記号10版 |
366 |
書名ヨミ |
ディオニュソス ノ ロウドウ |
副書名ヨミ |
コッカ ケイタイ ヒハン |
注記 |
文献:p440~458 |
注記 |
原タイトル:Labor of Dionysus |
内容紹介 |
内容紹介:30年強の長きにわたるネグリ思想の一大集積。「帝国」や「マルチチュード」において展開される基本的な問題設定と論点のほぼすべてを提示した、さまざまな次元での「革命」をめぐる真摯な思考のオーケストレーション。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈アントニオ・ネグリ〉1933年生まれ。元パドヴァ大学政治社会科学研究所教授。 |
件名1 |
労働
|
件名2 |
国家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる