蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
多文化共生社会に生きる
|
著者名 |
李 修京/編著
|
著者名ヨミ |
リ シュウケイ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001893039 | 一般書 | 361.5/リ/ | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000442655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
多文化共生社会に生きる |
副書名 |
グローバル時代の多様性・人権・教育 |
著者名 |
李 修京/編著
権 五定/監修
鷲山 恭彦/監修
|
著者名ヨミ |
リ シュウケイ ゴン ゴテイ ワシヤマ ヤスヒコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-4832-2 |
ISBN |
978-4-7503-4832-2 |
分類記号9版 |
361.5 |
分類記号10版 |
361.5 |
書名ヨミ |
タブンカ キョウセイ シャカイ ニ イキル |
副書名ヨミ |
グローバル ジダイ ノ タヨウセイ ジンケン キョウイク |
内容紹介 |
多文化現象は良し悪しを図る以前に時代の現象として進んでいる。多文化時代の現状や多文化共生と人権教育のあり方、次世代育成への模索などを、さまざまな事例を通して考察・提案する。 |
著者紹介 |
東京学芸大学教授。社会学博士。KOREA研究室代表、BOA常任理事、在外韓人学会日本会長等。日本女性文化賞、「ソウル文化Today」グローバル大賞受賞。 |
件名1 |
多文化主義
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる