蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002444444 | 一般書 | 612.5/オザ/ | 自然6(61) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000844259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
2000年代のアメリカ農業 |
副書名 |
農業の工業化の諸相 |
著者名 |
小澤 健二/著
|
著者名ヨミ |
オザワ ケンジ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
8,348p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8188-2650-2 |
ISBN |
978-4-8188-2650-2 |
分類記号9版 |
612.53 |
分類記号10版 |
612.53 |
書名ヨミ |
ニセンネンダイ ノ アメリカ ノウギョウ |
副書名ヨミ |
ノウギョウ ノ コウギョウカ ノ ショソウ |
内容紹介 |
農業生産額の半分を、わずか1.4%の2万7千強の農場で支える米国農業。農業経営の規模拡大は何処まで可能なのか。市場動向を左右するアグリビジネスの展開と併せ、米国農業の全体像を提示する。 |
著者紹介 |
樺太生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。新潟大学名誉教授。著書に「コメの国際市場」「アメリカ農業の形成と農民運動」など。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-農業
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる