蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界史上の聖徳太子 NHKブックス 936
|
著者名 |
上原 和/著
|
著者名ヨミ |
ウエハラ カズ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000470961 | 一般書 | 288.4/ウエ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
旅行案内(外国) ミャンマー-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000826610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界史上の聖徳太子 NHKブックス 936 |
副書名 |
東洋の愛と智慧 |
|
NHKブックス |
著者名 |
上原 和/著
|
著者名ヨミ |
ウエハラ カズ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001936-0 |
分類記号9版 |
288.44 |
分類記号10版 |
288.44 |
書名ヨミ |
セカイシジョウ ノ ショウトク タイシ |
副書名ヨミ |
トウヨウ ノ アイ ト チエ |
内容紹介 |
内容紹介:あらゆる改革の中心人物であり、新しい憲法の親撰とその公布、それからふさわしい格式と服制を伴った官職の等級付けなどの事例から、その功績が称えられる聖徳太子を、インドや朝鮮、中国を絡めた世界史的視点から検討する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1924年台湾生まれ。九州大学法文学部哲学科美学美術史専攻卒業。成城大学文芸学部長・大学院文学研究科長などを歴任する。現在、成城大学名誉教授。著書に「大和古寺幻想」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる