蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000793313 | 一般書 | 754.3/セン/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001124671 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の木工文化図鑑 |
副書名 |
木と道具と民族の技の融合 |
著者名 |
ブライアン・センテンス/著
福井 正子(1950~)/訳
|
著者名ヨミ |
ブライアン センテンス フクイ マサコ |
出版者 |
東洋書林
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-88721-647-5 |
分類記号9版 |
754.3 |
分類記号10版 |
754.3 |
書名ヨミ |
セカイ ノ モッコウ ブンカ ズカン |
副書名ヨミ |
キ ト ドウグ ト ミンゾク ノ ワザ ノ ユウゴウ |
注記 |
文献:p203 |
注記 |
原書名:Wood |
内容紹介 |
内容紹介:昔から人類のあらゆる生活備品や容器などに利用されてきた木材。木の性質を見極め、道具を使って形づくられてきた木工品のすべてをカラー写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈センテンス〉長年にわたり調査旅行、講義、織物展覧会の開催に携わり、美術を教える。著書に「世界のかご文化図鑑」ほか。 |
件名1 |
木工
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる