蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
転向再論
|
著者名 |
鶴見 俊輔/著
|
著者名ヨミ |
ツルミ シュンスケ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000402105 | 一般書 | 309.0/ツル/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000722019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
転向再論 |
著者名 |
鶴見 俊輔/著
鈴木 正(1928~)/著
いいだ もも/著
|
著者名ヨミ |
ツルミ シュンスケ スズキ タダシ イイダ,モモ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-70231-7 |
分類記号9版 |
309.021 |
分類記号10版 |
309.021 |
書名ヨミ |
テンコウ サイロン |
内容紹介 |
内容紹介:「転向」に関する研究を行う著者らが、石堂清倫の仕事に啓発され、研究会を重ねてまとめた1冊。「国民というかたまりに埋めこまれて」「転向異説」「八・一五相転移における「転向」の両義性」の3論文で構成。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈鶴見〉1922年東京生まれ。ハーヴァード大学哲学科卒業。哲学者。 |
件名1 |
転向
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 国民というかたまりに埋めこまれて
7-30
-
鶴見 俊輔/著
-
2 転向異説
31-82
-
鈴木 正(1928~)/著
-
3 八・一五相転移における「転向」の両義性
83-262
-
いいだ もも/著
もどる