蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
身分的周縁と近世社会 1 大地を拓く人びと
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001043510 | 一般書 | 210.5/ミブ/1 | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-北海道 遺跡・遺物-青森県
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001395701 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
身分的周縁と近世社会 1 大地を拓く人びと |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-06557-1 |
分類記号9版 |
210.5 |
分類記号10版 |
210.5 |
書名ヨミ |
ミブンテキ シュウエン ト キンセイ シャカイ |
内容紹介 |
内容紹介:土地所持にもとづいて年貢や諸役が賦課された近世。大地の上で人びとはいかに生きたのか。田畑を耕した農民だけではなく、塩田の労働者、「場」という営業上の領域を所有した職人など幅広く取り上げ、その具体像を解明。 |
件名1 |
日本-歴史-近世
|
件名2 |
身分
|
件名3 |
農民-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 大地の利用と百姓のくらし
1-16
-
後藤 雅知/著
-
2 山方の百姓
17-44
-
武井 弘一(1971~)/著
-
3 新田請負人
45-82
-
町田 哲/著
-
4 前地
83-113
-
平野 哲也/著
-
5 浜子
115-153
-
山下 聡一(1974~)/著
-
6 左官
155-186
-
森下 徹/著
-
7 大地を拓く人びと
187-228
-
後藤 雅知/著
もどる