蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001234291 | 一般書 | 332.0/ナカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001676623 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恐慌の黙示録 |
副書名 |
資本主義は生き残ることができるのか |
著者名 |
中野 剛志(1971~)/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ タケシ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
10,243p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-492-39514-1 |
分類記号9版 |
332.06 |
分類記号10版 |
332.06 |
書名ヨミ |
キョウコウ ノ モクシロク |
副書名ヨミ |
シホン シュギ ワ イキノコル コト ガ デキル ノカ |
注記 |
文献:p240~243 |
注記 |
「資本主義の預言者たち」(KADOKAWA 2015年刊)に改題,加筆修正 |
注記 |
欧文タイトル:APOCALYPSE OF GREAT DEPRESSIONS |
内容紹介 |
内容紹介:この世界的な経済危機の後に、どのような世界が来るのか。20世紀において、金融資本主義がもたらす危機の本質を鋭く洞察した、ヴェブレン、ヒルファーディングら5人の経済理論家たちの理論を解釈し、ヴィジョンを抽出する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈中野剛志〉1971年神奈川県生まれ。英エディンバラ大学大学院博士号取得。経済産業省経済産業政策局産業構造課課長補佐。著書に「国力論」「経済はナショナリズムで動く」がある。 |
件名1 |
資本主義
|
件名2 |
経済思想-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる