蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051457859 | 一般書 | 763/100/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000402312 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オーケストラ楽器別人間学 |
著者名 |
茂木 大輔(1959~)/著
|
著者名ヨミ |
モギ ダイスケ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-0693-3 |
分類記号9版 |
763.04 |
分類記号10版 |
763.04 |
書名ヨミ |
オ-ケストラ ガッキベツ ニンゲンガク |
内容紹介 |
内容紹介:どんな楽器がどんな性格を生み、いかなる人がいかなる楽器を選ぶのか。オーボエ奏者である著者の画期的な楽器別人格形成論。はじけるユーモア、鋭い視点、リアリティあふれる分析。楽器を、音楽を愛する人に。 |
著者紹介 |
著者紹介:1959年東京都生まれ。ミュンヘン国立音楽大学大学院卒業。NHK交響楽団の首席オーボエ奏者。著書に「オーケストラは素敵だ」など。 |
件名1 |
楽器
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる