蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053748016 | 一般書 | 210.5/ヤマ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001634647 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世瓦の研究 |
著者名 |
山崎 信二(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
ヤマサキ シンジ |
出版者 |
奈良文化財研究所
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
459p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-88621-449-2 |
分類記号9版 |
210.5 |
分類記号10版 |
210.5 |
書名ヨミ |
キンセイガワラ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
内容紹介:30都府県にわたる近世瓦の製作技法を中心に幅広く整理分析し、県別に編年。これまで注視されることのなかった出土遺物から、広域に比較検討できる客観的な水準を示す。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈山崎信二〉1948年生まれ。広島大学大学院文学研究科修士課程修了。独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所副所長。文学博士。著書に「中世瓦の研究」「古代瓦と横穴式石室の研究」がある。 |
件名1 |
瓦
|
件名2 |
日本-歴史-近世
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる