蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002018420 | 一般書 | 302.1/サト/ | 人文3(30) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000539465 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか 日経プレミアシリーズ 425 |
|
日経プレミアシリーズ |
著者名 |
佐藤 智恵/著
|
著者名ヨミ |
サトウ チエ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版本部
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-532-26425-3 |
ISBN |
978-4-532-26425-3 |
分類記号9版 |
302.1 |
分類記号10版 |
302.1 |
書名ヨミ |
ハーバード ワ ナゼ ニホン ノ キホン オ ダイジ ニ スル ノカ |
内容紹介 |
イノベーションを起こし続ける仕組み、社会貢献を重んじる経営…。なぜ激動の時代の中で、ハーバードは日本企業が大事にしてきた「基本」に注目しているのか。MBAホルダーである著者が、ハーバードの白熱授業を徹底取材。 |
著者紹介 |
1970年兵庫県生まれ。コロンビア大学経営大学院修了(MBA)。作家、コンサルタント。著書に「ハーバードでいちばん人気の国・日本」「ハーバード日本史教室」など。 |
件名1 |
日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる