検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書実録    

著者名 保坂 和志/著
著者名ヨミ ホサカ カズシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001905783一般書913.6/ホサ/人文9(91)館外可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000473382
書誌種別 図書
書名 読書実録    
著者名 保坂 和志/著
著者名ヨミ ホサカ カズシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.9
ページ数 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02829-3
ISBN 978-4-309-02829-3
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
書名ヨミ ドクショ ジツロク
内容:読書実録<筆写のはじまり> 読書実録<スラム篇> 読書実録<夢と芸術と現実> 読書実録<バートルビーと人類の未来>
内容紹介 詩人に教えられ、筆写をはじめた私。文が書かれる瞬間の流動性に身を委ねると、筆写は小説へと飛翔して…。権力の、そして自由の発生点にふれる、アナキズム小説。『すばる』掲載をまとめて単行本化。
著者紹介 1956年山梨県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。「この人の閾」で芥川賞、「季節の記憶」で平林たい子文学賞と谷崎潤一郎賞、「未明の闘争」で野間文芸賞を受賞。
言語区分 日本語



内容細目

1 読書実録<筆写のはじまり>   5-52
2 読書実録<スラム篇>   53-104
3 読書実録<夢と芸術と現実>   105-163
4 読書実録<バートルビーと人類の未来>   165-205
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。