蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050440583 | 一般参考書 | R379/217/80 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000524664 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青少年白書 昭和55年版 |
副書名 |
青少年問題の現状と対策 |
著者名 |
総理府青少年対策本部/編
|
著者名ヨミ |
ソウリフ セイショウネン タイサク ホンブ |
出版者 |
大蔵省印刷局
|
出版年月 |
1981.1 |
ページ数 |
529p |
大きさ |
21cm |
分類記号9版 |
367.61 |
分類記号10版 |
367.61 |
書名ヨミ |
セイショウネン ハクショ |
副書名ヨミ |
セイショウネン モンダイ ノ ゲンジョウ ト タイサク |
件名1 |
青少年問題
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 牛久の自然Ⅳ 過去・現在・未来、牛久沼の変遷を追う
18-19
-
茨城県牛久市立牛久第三中学校科学部/編著
-
2 台所の科学-ふきこぼれの原因究明
22-23
-
廣瀬 潤/著
-
3 水質変化の要因と金魚の行動に与える影響を探る
24-25
-
丸山 諒太/著
-
4 めざせ最強の空気砲!パートⅣ 発射エネルギーのゆくえ
28
-
服部 篤彦/著
-
5 水が生みだす真実のパワー~Part2~蒸発した水でエンジンは始動するのか
28
-
飯田 雄大/〔ほか〕著
-
6 東中の鳴竜の不思議に迫る 第2報
29
-
茨城県稲敷市立東中学校理科研究生鳴竜班/著
-
7 とかげのくらし 5
34-37
-
黒田 純平/著
-
8 変形菌七不思議の解明
40-41
-
橋岡 久嵐梨鈴/著
-
9 コウモリたんてい団 パート3
42-43
-
結速 友美/著 渡辺 紗里菜/著
-
10 くずれる砂のひみつを探る
50
-
三輪 郁奈/著 三輪 優華/著
-
11 なめこのみそ汁はなぜ冷めにくいの?
50
-
森永 真有/著
-
12 かみかみパワー
51
-
井樋 光貴/ほか著
もどる