蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002214987 | 一般書 | 493.7/オサ/ | 自然4(49) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000622854 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳卒中片麻痺の基本動作分析 |
副書名 |
バイオメカニクスから考える動作パターン分類と治療法の選択 |
著者名 |
長田 悠路/著
|
著者名ヨミ |
オサダ ユウジ |
出版者 |
メジカルビュー社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
10,220p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7583-2015-3 |
ISBN |
978-4-7583-2015-3 |
分類記号9版 |
493.73 |
分類記号10版 |
493.73 |
書名ヨミ |
ノウソッチュウ ヘンマヒ ノ キホン ドウサ ブンセキ |
副書名ヨミ |
バイオメカニクス カラ カンガエル ドウサ パターン ブンルイ ト チリョウホウ ノ センタク |
内容紹介 |
脳卒中片麻痺患者の動作分析と治療法について,「寝返り」「起き上がり」「起立」「歩行」等の基本動作をバイオメカニクスの観点から解説。臨床の場で動作をどのように解釈し、治療につなげるかを具体的に学ぶことができる。 |
件名1 |
脳血管障害
|
件名2 |
片麻痺
|
件名3 |
リハビリテーション
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる