蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000188357 | 一般書 | 289.3/アレ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000499656 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハンナ・アーレント伝 |
著者名 |
エリザベス・ヤング=ブルーエル/著
荒川 幾男(1926~)/〔ほか〕訳
|
著者名ヨミ |
エリザベス ヤング ブルーエル アラカワ イクオ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
698,20p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7949-6424-2 |
分類記号9版 |
289.3 |
分類記号10版 |
289.3 |
書名ヨミ |
ハンナ ア-レント デン |
注記 |
ハンナ・アーレントの年代順著作目録:巻末p8~20 |
注記 |
原書名:Hannah Arendt |
内容紹介 |
内容紹介:革命と戦争、全体主義の嵐が吹き荒れた20世紀。彼女は苛酷な時代の中で、公共性と人間の自由を問い続けた。ユダヤ人としてドイツに生まれた政治哲学者アーレントに関する資料・書簡・インタヴューを集成した評伝。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ヤング=ブルーエル〉1946年米国生まれ。大学院在学中にハンナ・アーレントの指導を受ける。現在、教職のかたわら、ペンシルヴェニア病院のサイコセラピスト。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる