蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000683704 | 一般書 | 815.1/ニシ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001017891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本語名詞句の意味論と語用論 日本語研究叢書 第3期第2巻 |
副書名 |
指示的名詞句と非指示的名詞句 |
|
日本語研究叢書 |
著者名 |
西山 佑司(1943~)/著
|
著者名ヨミ |
ニシヤマ ユウジ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
442p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89476-180-7 |
分類記号9版 |
815.1 |
分類記号10版 |
815.1 |
書名ヨミ |
ニホンゴ メイシク ノ イミロン ト ゴヨウロン |
副書名ヨミ |
シジテキ メイシク ト ヒシジテキ メイシク |
注記 |
文献:p425~437 |
内容紹介 |
内容紹介:日本語名詞句の意味解釈の問題を、意味論と語用論の両方の枠組みから検討。名詞句の言語的意味の問題を考察し、名詞句の具体的な使用における解釈の問題を、語用論的装置によって捉える。 |
著者紹介 |
著者紹介:1943年東京生まれ。慶応義塾大学大学院哲学科博士課程単位取得退学。MIT大学院哲学科博士課程修了。慶応義塾大学言語文化研究所教授。専門は意味理論、語用理論、言語哲学。 |
件名1 |
日本語-構文論
|
件名2 |
日本語-意味論
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる