蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002383022 | 一般書 | 913.6/セミ/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000806277 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
化け者手本 |
著者名 |
蟬谷 めぐ実/著
|
著者名ヨミ |
セミタニ メグミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-113636-2 |
ISBN |
978-4-04-113636-2 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
バケモノ テホン |
内容紹介 |
鳥屋の藤九郎と元役者の魚之助のもとに、中村座の座元から事件の話が持ち込まれた。舞台の幕が下りたとき、変死体が客席に転がっていたという。演目は「仮名手本忠臣蔵」。真相解明に乗り出したふたりだったが…。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。早稲田大学文学部で演劇映像コースを専攻。「化け者心中」で日本歴史時代作家協会賞、中山義秀文学賞など、「おんなの女房」で野村胡堂文学賞、吉川英治文学新人賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 東アジア世界と冊封体制
5-61
-
-
2 東アジア世界の形成と展開
61-94
-
-
3 冊封体制と東アジア世界
95-106
-
-
4 東アジア世界と日本
107-162
-
-
5 中国史を学ぶということ
163-182
-
-
6 親魏倭王冊封に至る東アジアの情勢
183-226
-
-
7 夷洲と日本
227-234
-
-
8 遣隋使と国書
235-242
-
-
9 遣唐使と国書
243-298
-
-
10 中国・朝鮮・日本における十二支像の変遷について
299-338
-
-
11 草薙剣と斬蛇剣
339-366
-
-
12 漢字の伝来
367-374
-
-
13 東アジアにおける墳丘墓の展開
375-390
-
もどる