蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002461034 | 一般書 | 311.2/スト/ | 人文3(31) | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000860383 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
橋川文三の政治思想 |
副書名 |
三島由紀夫・丸山眞男・柳田国男との思想的交錯 |
著者名 |
須藤 健一/著
|
著者名ヨミ |
ストウ ケンイチ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
4,353,19p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-2949-7 |
ISBN |
978-4-7664-2949-7 |
分類記号9版 |
311.21 |
分類記号10版 |
311.21 |
書名ヨミ |
ハシカワ ブンゾウ ノ セイジ シソウ |
副書名ヨミ |
ミシマ ユキオ マルヤマ マサオ ヤナギタ クニオ トノ シソウテキ コウサク |
内容紹介 |
「突破」と「保守」の相克を超えて-。三島由紀夫・丸山眞男・柳田国男の思想に惹かれつつその課題を乗り越えようとした戦後の思想家・橋川文三。彼のアクチュアルな思想とその葛藤を、豊富な一次資料を用いながら論じる。 |
著者紹介 |
京都大学大学院法学研究科法政理論専攻博士後期課程修了。同大学博士(法学)。公共政策修士(専門職)。 |
件名1 |
政治思想-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる