蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000435980 | 一般書 | 611.1/アイ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
食物-歴史 日本-対外関係-朝鮮-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000780163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政策評価手法論 |
副書名 |
農村地域のソフトシステム型計画における |
著者名 |
相川 哲夫/著
栗原 伸一/著
|
著者名ヨミ |
アイカワ テツオ クリハラ シンイチ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-541-02769-0 |
分類記号9版 |
611.15 |
分類記号10版 |
611.15 |
書名ヨミ |
セイサク ヒョウカ シュホウロン |
副書名ヨミ |
ノウソン チイキ ノ ソフト システムガタ ケイカク ニ オケル |
内容紹介 |
内容紹介:システム評価手法の一つである「便益価分析法」をツールとして、著者らがこの十数年間に共同で取り組んできた農村地域計画の調査研究を、評価手法の視点から総括する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈相川〉昭和7年佐賀県生まれ。九州大学大学院修了。茨城大学名誉教授。 |
件名1 |
農村計画
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる