蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001083722 | 一般書 | 361.8/ヤマ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001429977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
格差社会スパイラル |
副書名 |
コミュニケーションで二極化する仕事、家族 |
著者名 |
山田 昌弘(1957~)/著
伊藤 守/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ マサヒロ イトウ マモル |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-479-79199-7 |
分類記号9版 |
361.8 |
分類記号10版 |
361.8 |
書名ヨミ |
カクサ シャカイ スパイラル |
副書名ヨミ |
コミュニケーション デ ニキョクカ スル シゴト カゾク |
内容紹介 |
内容紹介:格差社会を生き抜き、より良い社会を築くために必要不可欠なコミュニケーションの本質とは。「希望格差社会」著者とコーチングのエキスパートが、新たな格差問題に挑む! |
著者紹介 |
著者紹介:〈山田昌弘〉1957年生まれ。東京学芸大学教育学部教授。専門は家族社会学、感情社会学。 |
件名1 |
社会階層
|
件名2 |
コミュニケーション
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる