蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100582798 | 児童書 | 783/ミ/G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000557280 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
セルジオ越後のコドモラル |
副書名 |
大人が忘れた子供の常識 |
著者名 |
セルジオ越後/著
|
著者名ヨミ |
セルジオ,エチゴ |
出版者 |
青竜社
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88258-304-6 |
分類記号9版 |
367.3 |
分類記号10版 |
367.3 |
書名ヨミ |
セルジオ エチゴ ノ コドモラル |
副書名ヨミ |
オトナ ガ ワスレタ コドモ ノ ジョウシキ |
注記 |
構成:後藤新弥 |
内容紹介 |
内容紹介:子どもたちを自分のクローンとして見ていないだろうか。子育てとは親自身が、自分とは何かを考える作業である。50万人のサッカー少年を指導した著者による親子学。 |
著者紹介 |
著者紹介:1945年ブラジル生まれ。日系二世。18歳でプロサッカー選手として活躍。現在、サッカー評論家。著書に「セルジオ越後のイエローカード」など。 |
件名1 |
親子関係
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる