蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100277266 | 児童書 | 007/ト/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001272364 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未来をさがそう |
著者名 |
東倉 洋一(1946~2013)/責任編集
|
著者名ヨミ |
トウクラ ヨウイチ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-478-19049-6 |
分類記号9版 |
007.3 |
分類記号10版 |
007.3 |
書名ヨミ |
ミライ オ サガソウ |
注記 |
欧文タイトル:Finding our future |
内容紹介 |
内容紹介:未来をつくるのは僕たちだ。変化する情報化社会の「今と未来」を考える「新しい窓」。みんなで語り、みんなで学ぶ情報教育のテキスト。紙からインキまで、地球とからだに安全な材料を使用。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈東倉洋一〉東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。NTT先端技術総合研究所所長などを経て、国立情報学研究所教授・副所長。日本科学技術ジャーナリスト会議会員。 |
件名1 |
情報と社会
|
件名2 |
未来論
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる