蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000683258 | 一般書 | 778.2/イワ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001021295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スクリーンに投影されるアメリカ |
副書名 |
「九月十一日」以降のアメリカを考える |
著者名 |
岩本 裕子(1955~)/著
|
著者名ヨミ |
イワモト ヒロコ |
出版者 |
メタ・ブレーン
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-944098-41-3 |
分類記号9版 |
778.253 |
分類記号10版 |
778.253 |
書名ヨミ |
スクリーン ニ トウエイ サレル アメリカ |
副書名ヨミ |
クガツ ジュウイチニチ イコウ ノ アメリカ オ カンガエル |
内容紹介 |
内容紹介:世界を震撼させた「米国同時多発テロ」から2年。大統領・民族・宗教・人種・ニューヨークをキーワードに、映画を通して「9月11日」以降のアメリカ社会と世界が向かう方向を考える。 |
著者紹介 |
著者紹介:立教大学大学院(西洋史)博士前期課程修了。浦和大学短期大学部英語コミュニケーション科教授。著書に「アメリカ黒人女性の歴史」「スクリーンで旅するアメリカ」等がある。 |
件名1 |
映画-アメリカ合衆国
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる