蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
太宰府天満宮の地宝
|
著者名 |
九州国立博物館/編
|
著者名ヨミ |
キュウシュウ コクリツ ハクブツカン |
出版者 |
忘羊社
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054364557 | 一般書 | 219.1/ダザ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000104246 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太宰府天満宮の地宝 |
著者名 |
九州国立博物館/編
|
著者名ヨミ |
キュウシュウ コクリツ ハクブツカン |
出版者 |
忘羊社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-907902-12-4 |
ISBN |
978-4-907902-12-4 |
分類記号9版 |
219.1 |
分類記号10版 |
219.1 |
書名ヨミ |
ダザイフ テンマングウ ノ チホウ |
注記 |
会期・会場:平成28年1月1日から2月28日まで 九州国立博物館文化交流展示室第一室 |
内容紹介 |
千百年余の歴史をもつ太宰府天満宮が守り伝えてきた、知られざる遺産とは。安楽寺の甍と太宰府の古代・中世、弥生の祭器と太宰府天満宮の近世などを紹介します。九州国立博物館の研究員が案内する太宰府地宝めぐりも掲載。 |
件名1 |
遺跡・遺物-太宰府市
|
件名2 |
太宰府天満宮
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる