蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000216083 | 一般書 | 220/イシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マックス・ホルクハイマー テオドール・W・アドルノ 徳永 恂(1929~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000591216 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジアのアイデンティティー シリーズ国際交流 4 |
|
シリーズ国際交流 |
著者名 |
石井 米雄(1929~2010)/編
|
著者名ヨミ |
イシイ ヨネオ |
出版者 |
国際文化交流推進協会
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-634-47140-X |
分類記号9版 |
220 |
分類記号10版 |
220 |
書名ヨミ |
アジア ノ アイデンティティ- |
内容紹介 |
内容紹介:21世紀は本当に「アジアの世紀」なのか? 地球規模に広範囲で、宗教も言葉も生活も異なるアジアの中での、日本人の位置とは? アジアと日本の歴史から未来の関係を問う。『国際交流』の特集を再編集。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1929年生まれ。神田外語大学学長。京都大学名誉教授。東南アジア史専攻。著書に「メコン」「タイ近世史研究序説」などがある。 |
件名1 |
東洋史
|
件名2 |
アジア-対外関係
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる