蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000981256 | 一般書 | 318.7/イト/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001323409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代京都の改造 MINERVA日本史ライブラリー 17 |
副書名 |
都市経営の起源1850~1918年 |
|
MINERVA日本史ライブラリー |
著者名 |
伊藤 之雄(1952~)/編著
|
著者名ヨミ |
イトウ ユキオ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
346,7p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-04517-X |
分類記号9版 |
318.762 |
分類記号10版 |
318.762 |
書名ヨミ |
キンダイ キョウト ノ カイゾウ |
副書名ヨミ |
トシ ケイエイ ノ キゲン センハッピャクゴジュウ センキュウヒャクジュウハチネン |
注記 |
文献:p327~338 関連年表 秋元せき年表作成:p341~346 |
内容紹介 |
内容紹介:近代日本において「都市経営」という観点はいかに形成されたか。琵琶湖疏水、水力発電、市電などの都市改造事業を展開した近代京都を、市民自治形成と関連させつつ、東京や大阪等との比較の中で検討する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈伊藤之雄〉1952年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。京都大学大学院法学研究科・法学部教授。京都大学博士(文学)。著書に「政党政治と天皇」など。 |
件名1 |
京都市-政治・行政-歴史
|
件名2 |
都市計画-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる