蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001505898 | 一般書 | 686.2/シマ/ | 自然6(68) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
雑誌-索引 国語学-書誌 日本文学-書誌
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002085425 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京駅誕生 |
副書名 |
お雇い外国人バルツァーの論文発見 |
著者名 |
島 秀雄(1901~1998)/編
|
著者名ヨミ |
シマ ヒデオ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-306-09418-5 |
分類記号9版 |
686.21 |
分類記号10版 |
686.21 |
書名ヨミ |
トウキョウエキ タンジョウ |
副書名ヨミ |
オヤトイ ガイコクジン バルツァー ノ ロンブン ハッケン |
注記 |
初版:1990年刊|復刻 |
内容紹介 |
内容紹介:明治に日本に派遣され、東京中央駅を中心として高架鉄道線の設計計画を指導したドイツ人技師バルツァー。そのときの設計内容を記述した論文「東京の高架鉄道」を収録。東京駅を中心とした鉄道建設・改良の変遷なども解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈島秀雄〉明治34年生まれ。東京帝国大学工学部機械工学科卒業後、鉄道省に奉職。国有鉄道理事工作局長、宇宙開発事業団理事長等を歴任。勲一等瑞宝章受章。 |
件名1 |
鉄道-日本
|
件名2 |
東京駅
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる