蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052553250 | 一般書 | 041/71/15 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000297101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史家として観た戦後50年 国民会館叢書 15 |
副書名 |
“YP体制”の克服と“国連体制”の崩壊 |
|
国民会館叢書 |
著者名 |
田中 卓(1923~)/著
|
著者名ヨミ |
タナカ タカシ |
出版者 |
国民会館
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
21cm |
分類記号9版 |
210.76 |
分類記号10版 |
210.76 |
書名ヨミ |
レキシカ ト シテ ミタ センゴ ゴジュウネン |
副書名ヨミ |
ワイピ- タイセイ ノ コクフク ト コクレン タイセイ ノ ホウカイ |
内容紹介 |
内容紹介:日本古代・上代史を専門とする、皇学館大学名誉教授・田中卓博士が、昨年秋に国民会館ホールで行った講演記録。博士の学問と実践の根底にある国体護持史観に基づいて日本及び世界の戦後50年を顧みたもの。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる