蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
年中行事むかしむかし 日本むかしむかし 4
|
著者名 |
さくらだ・くらぶ/編
|
著者名ヨミ |
サクラダ クラブ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1955 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140056126 | 児童書 | 38/ニ/4 | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001050232659 | 一般書 | 385/11/ | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
浅井 春夫 伊藤 悟(1953~) 村瀬 幸浩 小玉 亮子(1960~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000329270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
年中行事むかしむかし 日本むかしむかし 4 |
|
日本むかしむかし |
著者名 |
さくらだ・くらぶ/編
松下 紀久雄/え
|
著者名ヨミ |
サクラダ クラブ マツシタ,キクオ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1955 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
386 |
分類記号10版 |
386 |
書名ヨミ |
ネンジュウ ギョウジ ムカシムカシ |
注記 |
付:年中行事むかしむかし絵年表(1枚) |
件名1 |
年中行事
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 男性形成論概説
12-31
-
浅井 春夫/著
-
2 近代男性の誕生
32-53
-
山崎 比呂志/著
-
3 男性のセクシュアリティと性教育
54-71
-
田代 美江子/著
-
4 体育・スポーツにみる「男らしさ」培養の歴史
-
関口 久志(1954~)/著
-
5 戦争における男性セクシュアリティ
98-121
-
鈴木 正弘/著
-
6 父親論の現在
122-149
-
小玉 亮子(1960~)/著
-
7 マスメディアにみる男性像
150-169
-
瀬尾 徹志/著
-
8 暴力と男性支配
170-203
-
湯澤 直美/著
-
9 体育・スポーツにおける「男らしさ」
204-221
-
関口 久志(1954~)/著
-
10 男性形成と同性愛嫌悪
222-233
-
伊藤 悟(1953~)/著
-
11 男性再形成論
234-255
-
村瀬 幸浩/著
もどる