蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001142270 | 一般書 | 913.6/モリ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Pestalozzi,Johann Heinrich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001542525 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森下雨村探偵小説選 [1] 論創ミステリ叢書 33 |
|
論創ミステリ叢書 |
著者名 |
森下 雨村(1890~1965)/著
|
著者名ヨミ |
モリシタ ウソン |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
509p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-8460-0721-8 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
モリシタ ウソン タンテイ ショウセツセン |
注記 |
内容:呪の仮面 丹那殺人事件 探偵物の流行に就て 一転機にある探偵小説 江戸川君と私 探偵小説の話 十年前の「新青年」 探偵小説時代 探偵小説の変遷 日本探偵小説発達史 探偵小説の将来 肩の凝らないもの 言はでものこと 「軽い文学」の方向へ 少年時代の思ひ出 探偵作家思ひ出話 昔の「鬼」 三十六年前 不木、乱歩を中心に |
内容紹介 |
内容紹介:江戸川乱歩や横溝正史などを世に送り出した著者の探偵小説「丹那殺人事件」犯人あて懸賞版を初復刻し収録するほか、単行本未収録作品「呪の仮面」、評論・随筆を集成する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈森下雨村〉1890~1965年。高知県生まれ。早稲田大学英文科卒。やまと新聞社、博文館編集部を経て、作家専業となる。著書に「三十九号室の女」「丹那殺人事件」「猿候川に死す」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる