蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000555563 | 一般書 | 936/ホツ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000884685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
波止場日記 |
副書名 |
労働と思索 |
著者名 |
エリック・ホッファー/著
田中 淳(1940~)/訳
|
著者名ヨミ |
エリック ホッファー タナカ ジュン |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-05139-7 |
分類記号9版 |
936 |
分類記号10版 |
936 |
書名ヨミ |
ハトバ ニッキ |
副書名ヨミ |
ロウドウ ト シサク |
注記 |
原書名:Working and thinking on the waterfront |
注記 |
新装版 |
内容紹介 |
内容紹介:鉱山夫、農業労働者、港湾労働者として社会の基底を生きてきたホッファー。1958年6月~59年5月にかけての、沖仲仕生活をヴィヴィドに描いた日記。初版1971年刊の新装版。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ホッファー〉1902~83年。ニューヨーク生まれ。さまざまな職を転々とし、67年より著作活動に専念。著書に「大衆運動」「情熱的な精神状態」「変化という試練」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる