蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スイスが問う日本の明日
|
著者名 |
花田 吉隆/著
|
著者名ヨミ |
ハナダ ヨシタカ |
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001807724 | 一般書 | 302.3/ハナ/ | 人文3(30) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000364046 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スイスが問う日本の明日 |
副書名 |
近代の中に忘れてきたもの |
著者名 |
花田 吉隆/著
|
著者名ヨミ |
ハナダ ヨシタカ |
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
10,167p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88708-440-7 |
ISBN |
978-4-88708-440-7 |
分類記号9版 |
302.345 |
分類記号10版 |
302.345 |
書名ヨミ |
スイス ガ トウ ニホン ノ アス |
副書名ヨミ |
キンダイ ノ ナカ ニ ワスレテ キタ モノ |
内容紹介 |
中世的なしくみを残し、近代化に成功したスイス。近代化に成功しながら閉塞状況にある日本。スイスのクオリティー・オブ・ライフの概念を鍵に、日本の近代化をもう一度見直し、日本の進むべき道を考える。 |
著者紹介 |
1953年北海道生まれ。東京大学法学部卒業。早稲田大学招聘研究員、清泉女子大学理事、日本国際平和構築協会副理事長。著書に「東ティモールの成功と国造りの課題」など。 |
件名1 |
スイス
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる