検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドストエフスキー&宮沢賢治    

著者名 清水 正(1949~)/編著
著者名ヨミ シミズ マサシ
出版者 D文学研究会
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052908439一般書980.2/シミ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000736389
書誌種別 図書
書名 ドストエフスキー&宮沢賢治    
著者名 清水 正(1949~)/編著
著者名ヨミ シミズ マサシ
出版者 D文学研究会
出版年月 2001.5
ページ数 310p
大きさ 22cm
ISBN 4-7952-9969-2
分類記号9版 980.2
分類記号10版 980.2
書名ヨミ ドストエフスキ- アンド ミヤザワ ケンジ
内容紹介 内容紹介:清水正が自著をたどって振り返るドストエフスキー体験やドストエフスキー研究の軌跡のほか、「蜘蛛の糸」と「カラマーゾフの兄弟」比較論、「坊っちゃん」と宮沢賢治の比較論など、内容豊かな論稿10編を収録する。
言語区分 日本語



内容細目

1 自著をたどって振り返るドストエフスキー体験   3-56
清水 正(1949~)/著
2 二〇世紀末に振り返る清水正〈ドストエフスキー・ゼミ〉の軌跡   57-85
清水 正(1949~)/著
3 ららとらら・かたことのうた   86-87
窪田 尚/著
4 ドストエフスキーとわたしの周辺   88-92
佐藤 洋二郎/著
5 ドストエフスキーと私   93-99
村上 玄一/著
6 山下聖美著『検証・宮沢賢治論』を読む   100-107
関口 収(1971~)/著
7 ドストエーフスキイを読んで30年   108-118
下原 敏彦(1947~)/著
8 『蜘蛛の糸』と『カラマーゾフの兄弟』   119-128
関口 収(1971~)/著
9 『坊っちやん』と宮沢賢治   129-160
山下 聖美(1972~)/著
10 テキストの解読と再構築   161-231
清水 正(1949~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。