蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000402857 | 一般書 | 779.1/ココ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000728700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
背中の志ん生 |
副書名 |
落語家円菊 |
著者名 |
古今亭 円菊(2代目)/著
|
著者名ヨミ |
ココンテイ エンギク |
出版者 |
うなぎ書房
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-901174-07-X |
分類記号9版 |
779.13 |
分類記号10版 |
779.13 |
書名ヨミ |
セナカ ノ シンショウ |
副書名ヨミ |
ラクゴカ エンギク |
注記 |
『背中の志ん生』関連年譜:p222 |
内容紹介 |
内容紹介:倒れてもなお寄席を愛した昭和落語界の大看板五代目古今亭志ん生。志ん生を誰よりも知り、いま、志ん生に一番近い爆笑派古今亭円菊が、背中で聞いた芸談、今だから話せるとっときのエピソードを初口演。貴重写真多数収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:1928年静岡県生まれ。53年五代目古今亭志ん生に入門。66年二代目古今亭円菊を襲名し真打昇進。著書に「笑うが勝ち」「どの花見てもきれいだな」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる