蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051199311 | 一般書 | 238/55/1 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000091487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
信州の活断層を歩く |
著者名 |
信濃毎日新聞社編集局/編
|
著者名ヨミ |
シナノ マイニチ シンブンシャ ヘンシュウキョク |
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7840-9801-1 |
分類記号9版 |
453.4 |
分類記号10版 |
453.4 |
書名ヨミ |
シンシュウ ノ カツダンソウ オ アルク |
内容紹介 |
内容紹介:活断層の巣とも呼ばれる長野県。これまで明らかにされなかった活断層の具体的な位置とその現状を、県内全域にわたって直接調査。そこで生じた疑問を研究者にたずねた結果もあわせた「活断層のルポ」。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
断層
|
件名2 |
地震-長野県
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる