蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スピノザ 平凡社ライブラリー 440
|
著者名 |
G.ドゥルーズ/著
|
著者名ヨミ |
G,ドゥル-ズ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000526275 | 一般書 | 135.2/ドウ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
J.E.ニール 大野 真弓 大野 美樹(1910~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000882492 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スピノザ 平凡社ライブラリー 440 |
副書名 |
実践の哲学 |
|
平凡社ライブラリー |
著者名 |
G.ドゥルーズ/著
鈴木 雅大/訳
|
著者名ヨミ |
G,ドゥル-ズ スズキ,ガダイ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76440-1 |
分類記号9版 |
135.2 |
分類記号10版 |
135.2 |
書名ヨミ |
スピノザ |
副書名ヨミ |
ジッセン ノ テツガク |
注記 |
ジル・ドゥルーズ年譜・書誌:p314~317 |
注記 |
原書名:Spinoza |
内容紹介 |
内容紹介:大切なのは単なる理論でも実践でもない。概念の発明と情動の開放とを結びつけること。生の総体を自由な出会いと相互触発へと促してやまないスピノザからの力強い風。94年刊に付論、年譜・書誌を加筆。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ドゥルーズ〉1925~95年。パリ大学に学ぶ。フランスの哲学者。著書に「差異と反復」「襞」「マゾッホとサド」など多数。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる