蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001114840 | 一般書 | 210.7/オク/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001500473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和30年代スケッチブック |
副書名 |
失われた風景を求めて |
著者名 |
奥成 達(1942~)/文
ながた はるみ(1944~)/絵
|
著者名ヨミ |
オクナリ タツ ナガタ ハルミ |
出版者 |
いそっぷ社
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-900963-39-9 |
分類記号9版 |
210.76 |
分類記号10版 |
210.76 |
書名ヨミ |
ショウワ サンジュウネンダイ スケッチブック |
副書名ヨミ |
ウシナワレタ フウケイ オ モトメテ |
内容紹介 |
内容紹介:原っぱの夕焼け、マッチと七輪、集めたメンコ、改札のキップ切り…。みんなどこに消えてしまったんだろう? 昭和30年代の風景を描いたさまざまな文学作品とともに、いまはもう失われてしまった原風景を懐かしむ。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈奥成達〉昭和17年東京都生まれ。詩人、エッセイスト。青山学院大学文学部講師。著書に「遊び図鑑」「駄菓子屋図鑑」「昭和こども図鑑」などがある。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名2 |
児童文化-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる